卓球クラブ(8月)
【開催日】 | 2025/08/20(水) |
---|---|
【時 間】 | 15:30~16:45 |
【参加者】 | 7名 |
【講 師】 | 南住吉地域卓球ボランティアさん |
親子リトミック
【開催日】 | 2025/08/20(水) |
---|---|
【時 間】 | 1部 10:00~10:40 2部 11:00~11:40 |
【参加者】 | 1部…9組18人(乳幼児9名 大人9名) 2部…9組19人(乳幼児9名 大人10名) |
【講 師】 | こども教育研究所 山下 千賀先生 |
子どもボランティア(8月)
【開催日】 | 2025/08/10(日) |
---|---|
【時 間】 | 9:30~12:00 |
【参加者】 | 9名 |
【講 師】 | プラザスタッフ |
なつまつり
【開催日】 | 2025/08/10(日) |
---|---|
【時 間】 | 10:00~12:00 14:00~16:00 |
【参加者】 | 大人 91名 乳幼児 75名 小学生 20名 計186名 |
【講 師】 |
クレオ共催講座「エコな科学工作をしよう」(7月)
【開催日】 | 2025/07/28(月) |
---|---|
【時 間】 | 14:00~15:30 |
【参加者】 | 小学生22名 |
【講 師】 | 宝塚仮説実験授業研究会 東垣 淳先生 |
0歳はぐはぐ広場(8月)
【開催日】 | 2025/08/01(金) |
---|---|
【時 間】 | 10:00~12:00 |
【参加者】 | 7組15人 |
【講 師】 | プラザスタッフ |
園長先生に聞いてみよう♪~ほめ方しかり方について~(7月)
【開催日】 | 2025/07/30(水) |
---|---|
【時 間】 | 10:00~11:00 |
【参加者】 | 5組11名 |
【講 師】 | 阿倍野保育園 政氏 知美 園長先生 |
おたのしみたいむ(7月)
【開催日】 | 2025/07/26(土) |
---|---|
【時 間】 | 11:15~11:30 |
【参加者】 | 36組91人 |
【講 師】 | プラザスタッフ |