はじめての試みのスリーアイズを行いました。
生野区発祥のスポーツで、2グループに分かれて対戦、ボールを転がしてタテ・ヨコ・ナナメのどこか一列をそろえると勝ち!というゲームです。
まだ児童には馴染みがなく、上手くボールを操ることがなかなかできず四苦八苦してました。なぜなら、ボールの中には、小さなボールが何個か入っている特殊なボールだからです。それでも、だんだんとコツがわかりだし、面白くなってきたところで残念ながらタイムアウトになってしまいました。また次の機会にチャレンジしてほしいです。
開催日 | 2025/05/10(土) |
---|---|
時間 | 14:30-16:00 |
参加者 | 14人 |
講師 | 大阪市スポーツ推進委員 |
はじめての試みのスリーアイズを行いました。
生野区発祥のスポーツで、2グループに分かれて対戦、ボールを転がしてタテ・ヨコ・ナナメのどこか一列をそろえると勝ち!というゲームです。
まだ児童には馴染みがなく、上手くボールを操ることがなかなかできず四苦八苦してました。なぜなら、ボールの中には、小さなボールが何個か入っている特殊なボールだからです。それでも、だんだんとコツがわかりだし、面白くなってきたところで残念ながらタイムアウトになってしまいました。また次の機会にチャレンジしてほしいです。