大阪府立高津高等学校ボランティアのみなさんによるジャンボリーミッキー
恒例となったクレオ大阪中央でのこどもクリスマスコンサート。
今年はなんと、演奏中に地震が発生したという想定でクレオ大阪中央さんの指示のもと避難訓練も行いました。
避難後は天王寺消防署の方から、南海トラフ地震のお話をお聞きするなど貴重な体験となりました。
会場にはサンタやトナカイさんなどに扮したおともだちもおられ、楽しそうな雰囲気に満ちていました。
サンタさんとトナカイさんが出てきて、「会場のよいこのみんなに楽しいひとときをプレゼント!」とオープニングを飾ってくれました。すると「クリスマスファンファーレ」が高らかに流れ、あべの吹奏楽団さんの演奏が始まりましたよ。
すてきな音色を聴かせてもらいました。
楽器紹介では、各楽器を教えてもらい、各楽器の特徴を活かしたクリスマスソングを奏でてもらいました。
避難訓練コンサートとあって、東日本大震災で被災された方々を元気づけようとつくられたマーチ「鳥たちの歌を聴きに行こう」も演奏してくださいました。
盛りだくさんなプログラム終了後のアンコールでは、プラザおなじみの「アンパンマンのサンサン体操」。
ボランティア参加してくださったのは、大阪府立高津高等学校のおにいさん、おねえさん。
いっしょに踊れて、とても楽しかったですね。
思い出深いクリスマスコンサートになったのではないでしょうか。
ではみなさま、良いクリスマスシーズンを♪